BXI Builingual System started translating.
Language
定期楽器講習会及び全国出張講習会のご案内
全国の先生方、水光社の楽器を使用いただき誠にありがとうございます。
水光社では活動の一環として無料講習会を開催しています。
そして、内容をまとめたダイジェスト動画を公開いたしました。
不明点等はお気軽にお問い合わせください。

講習会場所案内はこちら

おすすめ商品

recommend
水光社が取り扱っている商品(トレーナー・コンダクター・調子笛)のお勧め商品です。
修理も受け付けております。修理ができなかった場合に限り、下取りも致します。
トレーナー絆

トレーナー絆

95,480円(税込)詩吟など使われる独特のスケールを鳴らすことができる商品です。
型番 KT-1000絆
ニューハンディートレーナー2

ニューハンディートレーナー2

39,600円(税込)チューナー機能を搭載して新登場。
必ず、お役に立つ商品です。
型番 HT-200
ニューハンディートレーナー

ニューハンディートレーナー

32,340円(税込)アナログからデジタルになりより簡単になりました。
型番 HT-100

お知らせ

news
2025.8.27
9月の【無料】楽器勉強会の開催について。
8月の無料講習会も終わりました。
次回は9月10日(水)13時30分スタートです。
8月の講習会の様子はこちら
暑い中、足を運んでくれました、9名
ありがとうございました!
新しい先生も加わり、遠方で福島県から、鎌倉からも来てくれました。
次回は9/10(水)です!
コンクール間近で、有意義になってくれる場であるならば
本当に有難いと思います。
また、仲良く帰っていく姿がとてもほのぼのです。
流派を超えて、詩吟好きという絆。最高ですね!

先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2025.08.07
お盆休みのお知らせ

残暑お見舞い申し上げます。
下記の期間をお盆休みとさせていただきます。

お盆休み
8月13日(水)~8月17日(日)
営業再開
2025年8月18日(月より通常営業いたします。

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
2025.7.23
8月の【無料】楽器勉強会の開催について。
7月の無料講習会も終わりました。
次回は8月27日(水)13時30分スタートです。
7月の講習会の様子はこちら

今回の講習会もありがとうございました!
次回は8/27(水)です!
今日の講習会は8名でした。
暑いのに足を運んでいただき、本当にありがとうございます!
本当に、暑さが厳しいので、ご自愛くださいませ。
また来月、よろしくお願いいたします。


先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2025.6.11
7月の【無料】楽器勉強会の開催について。
6月の無料講習会も終わりました。
次回は7月23日(水)13時30分スタートです。
6月の講習会の様子はこちら

今回の講習会もありがとうございました!
次回は7/23(水)です!
雨の中でしたが、ご遠方から足を運んでいただいた方もおり
また、久々の先生にもお会いできて嬉しかったです。
コンクールも近いと熱が伝わり、充実した一日になりました。
ありがとうございました。


先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2025.5.23
6月の【無料】楽器勉強会の開催について。
5月の無料講習会も終わりました。
次回は6月11日(水)13時30分スタートです。
5月の講習会の様子はこちら

本日は雨も降らずに良かったです。
次回は6/11(水)です!
本日は、久々の先生の顔も見られて
また、新しく足を運んでいただく方も。
本当にうれしく思います!
先生方と、一緒のお時間を共有出来て、他流派の交流も。
とても良い時間を過ごせました。
ありがとうございました。


先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2025.3.28
4月の【無料】楽器勉強会の開催について。
3月の無料講習会も終わりました。
次回は4月17日(木)13時30分スタートです。
3月の講習会の様子はこちら 

本日、講習会終わり!
午後からお天気もよく、桜も見られて気持ちの良い一日でした。
次回は4/17(木)です!
今日は12名でしたので、のんびりと
一人一人の質問や伝えたいことをお話しできて
充実した内容でした。
コンクールも沢山動き出す時期です。
しっかり頑張っていきましょう!



先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2025.2.28
3月の【無料】楽器勉強会の開催について。
2月の無料講習会も終わりました。
次回は3月28日(金)13時30分スタートです。
2月の講習会の様子はこちら

本日の講習会は22名!
山形県酒田市の先生も来ていただき
新しい方も見られ、大変に感謝申し上げます。
いつもより長くなってしまいましたが
とにかく、皆様にお会いできたことが何より嬉しく思います!
来月は同じ金曜日、3/28です。
そのころにはもう春の陽気なのかなと感じます。
今日も一日ありがとうございました。



先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2025.2.5
2月の【無料】楽器勉強会の開催について。
1月の無料講習会も終わりました。
次回は2月28日(金)13時30分スタートです。
1月の講習会の様子はこちら

2025年1回目の講習会、とても良い始まり!
17名参加、初めての方も4名来られて
わきあいあいで楽しく出来ました。
次回は2月28日(金)です。
インフルエンザも流行っていますし、大会も始まります。
ぜひ頑張って実力を奮ってください!
今年も1年、また宜しくお願い申し上げます。




先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2024.12.16
年末年始休暇・それに伴う修理受付のご案内

今年も一年お世話になりまして、誠にありがとうございました。
良いお年をお迎えくださいませ。
来年も吟剣詩舞道が、もっと、もっと飛躍できる年になりますように。

・冬期休暇 令和6年12月28日~令和7年1月7日

・修理受付期間 令和6年12月23日受付終了

以降の修理の受付、返答は令和7年1月8日~になります。
また、それ以前の受付であっても症状によっては
年内返却が厳しいこともあります。
ご了承ください。


ご注文、質問等下記の番号からお気軽にお問い合わせください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
2024.12.16
1月の【無料】楽器勉強会の開催について。
12月の無料講習会も終わりました。
次回は1月29日(水)13時30分スタートです。
12月の講習会の様子はこちら


お疲れさまでした!
2024ラストの講習会終わり。
今年も一年お世話になりました!
来年のスタートは1/29です。
今年最後の講習会も新しい方、新しいご流派の方が参加してくれて
とてもうれしく、ありがたい事です。
まだ年末まで日にちがあります。
体調にお気をつけてお過ごしください。




先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2024.11.25
商品及び送料等の価格改定のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜り、心より感謝申し上げます。
弊社で販売しております一商品、サービスにつきまして、下記の通り価格を変更させていただきますことをお知らせいたします。

>詳細はこちら
2024.11.20
12月の【無料】楽器勉強会の開催について。
11月の無料講習会も終わりました。
次回は12月4日(水)13時30分スタートです。
11月の講習会の様子はこちら

来月は年内ラスト、12/4です!
本日は12名。
新しい方も来られて、本当にお話が増え
皆様方も仲良くなり、和気あいあいと一緒に帰られる姿が
素敵だなといつも感じています!
いつも、ありがとうございます。




先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2024.10.23
11月の【無料】楽器勉強会の開催について。
10月の無料講習会も終わりました。
次回は11月13日(水)13時30分スタートです。
10月の講習会の様子はこちら

雨の中、ありがとうございました!
今日は人数も8人で、和気あいあいと、色々なお話ができました。
各会も、一般に向けてもっとアピールを!と
とても大切なお話もできました。頑張りましょう!
茨城県からも2名来ていただき、ありがとうございました。
また来月、お会いしましょう。




先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2024.9.19
10月の【無料】楽器勉強会の開催について。
9月の無料講習会も終わりました。
次回は10月9日(水)13時30分スタートです。
9月の講習会の様子はこちら

本日の講習会は終わりました!
新しく4名の先生方が来て下さりました。
ありがとうございます!
違う流派のやり方や吟じ方、色々と聴けば
勉強にもなるし、良いところは自分なりに取り入れたら
どんどん吟の世界が広がると思います!
とにかく、みんなで楽しむ、喜ぶことが出来たら素敵ですね!
またどうぞ、宜しくお願い申し上げます。



先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2024.8.23
9月の【無料】楽器勉強会の開催について。
8月の無料講習会も終わりました。
次回は9月19日(木)13時30分スタートです。
8月の講習会の様子はこちら

本日、講習会終わり。
お天気が良くて、ホッとしました!
また、お久しぶりにを見れたので、嬉しかったです。
ありがとうございました!
次回は、9/19 13時半からです。

何だか、今日は、先生方の学びを感じられて、嬉しかったです。
最高ですね!


先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2024.7.4
8月の【無料】楽器勉強会の開催について。
7月の無料講習会も終わりました。
次回は8月23日(金)13時30分スタートです。
7月の講習会の様子はこちら

お暑い中、ありがとうございました!
来月は、お盆もありますので8/23(金)
13時半からスタートです!
とにかく暑くなってまいりましたので
体調にはくれぐれも、お気をつけてくださいませ。


先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2024.6.7
7月の【無料】楽器勉強会の開催について。
6月の無料講習会も終わりました。
次回は7月4日(木)13時30分スタートです。
6月の講習会の様子はこちら

来月は7/4(木)です!
久々に顔を出してくれた先生、新しく来てくれた先生
遠方よりご参加頂いた先生方、ありがとうございます!
息子さんのお話や結婚式があるなど、日常の会話も飛び交い
とても和やかな一日でした。
また次回も楽しく出来たらなと思いますので
ぜひお待ちしております!


先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2024.5.17
6月の【無料】楽器勉強会の開催について。
5月の無料講習会も終わりました。
次回は6月7日(金)13時30分スタートです。
5月の講習会の様子はこちら

来月は6/7(金)になりました!
今日は、詩吟を中断している方や、楽器に興味のある方
神奈川から初めて足を運んで頂いた方。
また、一段と雰囲気が変わり、とても良い講習会でした!
コンクール前に、その詩文を練習に持ってきた先生方など
和気藹々とお話している姿はとても素敵だなと感じます。
今月もありがとうございました。


先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2024.2.7
3月の【無料】楽器勉強会の開催について。
2月の無料講習会も終わりました。
次回は3月7日(木)13時30分スタートです。
2月の講習会の様子はこちら

本日は、ありがとうございました!
来月は3/7(木)となりました。
会場が、なかなか取りづらくて、申し訳ございません。
今日は久々に10名を切ったので
一人一人のお時間が取れて良かったです!
とても充実したお時間でした!
お気をつけてお帰り下さいませ。



先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2024.1.19
2月の【無料】楽器勉強会の開催について。
1月の無料講習会も終わりました。
次回は2月7日(水)13時30分スタートです。
1月の講習会の様子はこちら

2024年 水光社講習会終わり
次回は、2/7水 13時半スタート。
本日は、新人様さん一名参加でしたが、前回から来た先生がリピーターでおいでになり
前回より理解度増️で、嬉しかったです!
また、支援金も先生方が募って頂き、心から感謝しております。
また、詩吟の輪が広まったら、有難いです。
本日は、暖かくて、お天気も良くて、本当に良かったです。
先生方、本当にありがとうございました。


先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2023.12.19
1月の【無料】楽器勉強会の開催について。
12月の無料講習会も終わりました。
来年は1月19日(金)13時30分スタートです。
12月の講習会の様子はこちら

本日はお疲れさまでした。
初めての方が5名来られて、大変に有意義な講習会でした!
来年は、ちょっと趣向を変えていきたいと思っています!

改めまして、今年一年お世話になりました。
来年も、元気に、笑顔でお会いしましょう。
次回は1/19(金) 来年のスタートです!
良いお年をお迎え下さいませ。

先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2023.12.11
年末年始休暇・それに伴う修理受付のご案内

今年も一年お世話になりまして、誠にありがとうございました。
良いお年をお迎えくださいませ。
来年は吟剣詩舞道が、もっと、もっと飛躍できる年になりますように。

・冬期休暇 令和5年12月29日~令和6年1月9日

・修理受付期間 令和5年12月20日受付終了
以降の修理の受付、返答は令和6年1月9日~になります。
また、それ以前の受付であっても症状によっては
年内返却が厳しいこともあります。
ご了承ください。


ご注文、質問等下記の番号からお気軽にお問い合わせください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
2023.11.8
12月の【無料】楽器勉強会の開催について。
11月の無料講習会も終わりました。
来月は12月19日(火)13時30分スタートです。
11月の講習会の様子はこちら

本日は、ありがとうございました!
立冬でしたが、過ごしやすくよかったです。
2023年ラスト
12/19(火)13時半スタートです。
本日14名
新しい方は5名
口コミで来て下さった先生方がいて、
水光社としてとっても感謝です!
お気をつけてお帰り下さいませ。

先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2023.10.19
11月の【無料】楽器勉強会の開催について。
10月の無料講習会も終わりました。
来月は11月8日(水)13時30分スタートです。
10月の講習会の様子はこちら

講習会、無事に終わりました。
来月は11/8(水)になります!
今日は、福岡県から時間があったのでと、足を運んでいただいた
先生がいました。
本当に感謝です。
本日16名
また、新しい方も来て下さり、嬉しい限りです。
お気をつけてお帰り下さいませ。

先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2023.9.20
10月の【無料】楽器勉強会の開催について。
9月の無料講習会も終わりました。
来月は10月19日(木)13時30分スタートです。
9月の講習会の様子はこちら

皆様、お疲れ様です。
雨に降られないといいなと思いながら、今月も無事に終わりました!
不安定な天気、残暑厳しい中新しい方も来ていただき感謝です。
来月は10/19(木)13:30から。
来月は秋を感じられる季節でしょうか。是非お待ちしてます。

先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2023.8.18
9月の【無料】楽器勉強会の開催について。
8月の無料講習会も終わりました。
来月は9月20日(水)13時30分スタートです。
8月の講習会の様子はこちら

熱い中、本当に、ありがとうございました!
ばてないよう、お気を付けください。
皆様と、色々とお話が出来て
尚且つ、流を越え、詩吟という輪で繋がり、最高です。
来月は9/20(水)13時半~
また、宜しくお願い申し上げます。


先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2023.08.07
お盆休みのお知らせ
お盆休み
8月12日(土)~8月14日(月)
8月22日(火)~8月24日(木)



残暑お見舞い申し上げます。
この夏は大会があるので不規則なお休みになっております。

又、修理等で楽器をお送りする際は住所を間違えないよう
お願い申し上げます。
クロネコヤマト様をご利用の場合
2023年6月から規定が変わり、住所違いの転送になると
別途送料がかかります。
お気を付けくださいませ。


お盆休み
8月12日(土)~8月14日(月)
8月22日(火)~8月24日(木)


何卒よろしくお願い申し上げます。
2023.7.12
8月の【無料】楽器勉強会の開催について。
7月の無料講習会も終わりました。
来月は8月18日(金)13時30分スタートです。
7月の講習会の様子はこちら

猛暑の中、お疲れ様でした!
本当に、お気をつけて帰って下さいね。
来月は、8/18(金)13時半〜
たぶん、まだ暑いと思うので、お気をつけて下さいませ。
また、夏バテしないようにしてくださいね!


先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2023.6.15
7月の【無料】楽器勉強会の開催について。
6月の無料講習会も終わりました。
来月は7月12日(水)13時30分スタートです。
6月の講習会の様子はこちら

本日は雨の中、ありがとうございました!
19名で行われ、また皆様のお声を聞かせてくださいませ。
来月もお待ちしております。


先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2023.5.23
6月の【無料】楽器勉強会の開催について。
5月の無料講習会も終わりました。
来月は6月15日(木)13時30分スタートです。



今日は暑かった~
来月の講習会は、6/15(木)13:30〜になります。
本日、17名でした。
新しい先生も来てくださり、大変、有り難かったです。
今後とも、宜しくお願い申し上げます!


先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2023.4.6
5月の【無料】楽器勉強会の開催について。
4月の無料講習会も終わりました。
来月は5月17日(水)13時30分スタートです。
4月講習会の様子はこちら

無料講習会終わりました。
19名のご参加で、新しい先生方が来てくれました。
流派を問わず、また、和気藹々と和んだ雰囲気で出来ました。
輪が出来る事は嬉しいし、最高な喜びです!
次回5/17(水)13時半スタートです。
体調を崩さずに、元気にお会いしましょう!


先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2023.3.15
4月の【無料】楽器勉強会の開催について。
3月の無料講習会も終わりました。
来月は4月6日(木)13時スタートです。
3月講習会の様子はこちら

無料講習会終わりました。
本日は19名のご参加でした
もう、会議室ではダメかもしれませんね。
新しい先生も、いらしてくれて本当に有難いです。
来月は4/6
13時スタートです
人数が多くて、時間が足りないので早めさせて頂きます!



先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2023.2.7
3月の【無料】楽器勉強会の開催について。
2月の無料講習会も終わりました。
来月は3月15日(水)13時半スタートです。
2月講習会の様子はこちら



先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2023.1.18
2月の【無料】楽器勉強会の開催について。
1月の無料講習会も終わりました。
来月は2月7日(火)13時半スタートです。
1月講習会の様子はこちら

今年初の無料講習会終わり
来月は、2/7火曜日 13時半〜です!
先生方も、コンクールが始まりましたので、各々の吟題をもってご参加頂きました。
ありがとうございました。


先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2023.1.1
あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いします。
2023年、皆様に沢山の幸が訪れますように!




ご注文、質問等下記の番号からお気軽にお問い合わせください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
2022.12.22
1月の【無料】楽器勉強会の開催について。
12月の無料講習会も終わりました。
来月は1月18日(水)13時半スタートです。
12月講習会の様子はこちら


本日2022年、無料講習会終わり❗️
お足元が悪い中、ありがとうございました。
2023年スタートは1/18(水)13時半〜
お勉強されていて、楽器もスムーズになりました!
️また、先生方が仲良しになられたのが、また嬉しい。
成長を感じられる場面が多々あり、本当に
ブラボーです。
また、来年、元気でお会いしたいですね!
一年、ありがとうございました!


先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2022.12.18
動画コンクール結果発表!
この度は、第一回動画コンクールにご参加頂き、誠にありがとうございました。
始めての試みでしたので、スタッフ一同ハラハラ・ドキドキでした。
合計47名のご参加でした総合優勝は、一般Aの石橋直子様 おめでとうございます

#ジュニア部は、1名参加でしたのでマリックソフィアちゃん

#一般A 9名参加1位 石橋 直子様2位 東 瑞様3位 前田 紗那様

#一般B 6名参加1位 堀 誠一郎様2位 西村 もとえ様3位 安田 和代様

#一般C 23名参加1位 蓑輪 照子様2位 中根 志津子様3位 縄田 正治様

#シニア 8名参加1位 近澤 節雄様2位 吉村 伸子様3位 田口 きよ子様

3位までの方の動画は、YouTubeに載せて頂きます。
私達が驚いた一つは、一般Cの参加が多かったことです。
素晴らしいと思います 最終審査員は、編曲家、ミュージシャンの方で行いました。
とにかく、初の初のイベントだったので、時間が掛かってしまいました。
申し訳ございません。先生方には、本当に感謝しております
今後も、吟界の発展に繋がる事が出来るように精進してまいります。
先生方と共に歩んでいく水光社でありたいと思っております。
最後になりましたが、発表後、ご参加の先生方には、こちらから、封書をお送りしております。宜しくお願い申し上げます 今年もお世話になり、誠にありがとうございました。少し早いですが、良いお年をお迎え下さいませ。
(株)水光社 スタッフ一同より
2022.11.30
12月の【無料】楽器勉強会の開催について。
11月の無料講習会も終わりました。
来月は12月22日(木)13時半スタートです。
11月講習会の様子はこちら
本日の無料講習会も無事に終わりました。
本日は15名
新しい方も来て下さって、大変、嬉しいです!
皆様、お疲れさまでした。
来月は12/22(木)13:30~
年内ラスト!
良いお声をもっと届けてもらいたい!


先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2022.11.30
12月の【無料】楽器勉強会の開催について。
11月の無料講習会も終わりました。
来月は12月22日(木)13時半スタートです。
11月講習会の様子はこちら
本日の無料講習会も無事に終わりました。
本日は15名
新しい方も来て下さって、大変、嬉しいです!
皆様、お疲れさまでした。
来月は12/22(木)13:30~
年内ラスト!
良いお声をもっと届けてもらいたい!


先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2022.11.16
ニューハンディトレーナーHT-100ゴールド&ゴールドのお知らせ
平素は、水光社製トレーナーをご利用頂き、厚く御礼申し上げます。
現在下記商品について在庫切れが発生しております。

■在庫切れ商品名 ニューハンディトレーナーHT-100ゴールド&ゴールド

■入荷予定日 未定

お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますことをお詫び申し上げます。
尚、次回入荷は未定となっております。



➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2022.10.20
11月の【無料】楽器勉強会の開催について。
10月の無料講習会も終わりました。
来月は11月30日(水)13時半スタートです。

本日の講習会も無事終わり!
次回は11/30(水)です。
今日は無料の動画コンクールの参加を先生方にして頂きました。
ありがとうございます!
さすが、やはり、素晴らしいですね!
次回は今伸び悩んでいる吟題などをお持ちいただいて
それに沿って講習会が出来たらなと思います。
宜しくお願い申し上げます。

先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2022.9.8
10月の【無料】楽器勉強会の開催について。
9月の無料講習会も終わりました。
来月は10月20日(木)13時半スタートです。

9月講習会の様子は→こちら
あいにくの雨模様でしたが、
ご参加頂き、誠にありがとうございました。
今日は、新しい先生方4名含め、14名の先生方と、和気藹々出来ました。
感謝致します。
次回は、10/20(木)13時半〜
是非またお待ちしております。

先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2022.8.26
9月の【無料】楽器勉強会の開催について。
8月の無料講習会も終わりました。
来月は9月7日(水)13時半スタートです。

8月講習会の様子は→こちら
突然の事でしたが、動画コンクールにも興味を持っていただけて
ありがとうございます。
来月は9月7日(水)です。
お気をつけてお越しください!
また、また、宜しくお願い申し上げます。


先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2022.8.20
水光社主催「動画コンクール」開催します

毎日、猛暑続きですが、先生方、お変わりございませんでしょうか?
withコロナとも、3年が過ぎました。
長いような、短いような、不思議な時間です
少しでも、楽しい事が増えたらなぁと思い、
今回、動画でコンクールを試みてみようと
皆で考えました
何故?今?動画コンクールと思う方も、忙しいのに無理という方も、色々なご意見があると思います。十人十色ですからね
でも、
何かにチャレンジする精神
全国のお客様に楽しんでもらえる事
水光社がこの3年間で学んできた事
吟剣詩舞も、形を変え、質を高めて、先生方の大きな力で、伝統文化の継承・発展・繁栄の為に動き出していきたい❗️
宜しくお願いします

ページ上部から特設ページへ!またはLINEから!

友だち追加ご不明な点は気軽にお問合せ下さい。
2022.08.05
お盆休みのお知らせ
お盆休み
8月13日(土)~8月18日(木)



残暑お見舞い申し上げます。
また、コロナ第七波など色々と不自由もありますが
1人1人が、しっかりと予防をして皆が安心・安全
元気に生活が出来るよう、頑張っていきましょう!



お盆休み
8月13日(土)~8月18日(木)


何卒よろしくお願い申し上げます。
2022.7.21
8月の【無料】楽器勉強会の開催について。
7月の無料講習会も終わりました。
来月は8月26日(金)13時半スタートです。
今回は金曜日なのでお気をつけてください。
7月講習会の様子は→こちら
今日は11名で無事に無料講習会おわりました!
お疲れさまでした。
新規の先生方も増えて、大変うれしいことです。
お役に立てているなら何よりです。
ありがとうございます。



先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2022.6.16
7月の【無料】楽器勉強会の開催について。
6月の無料講習会も終わりました。
来月は7月21日(木)13時半スタートです。
今回は木曜日なのでお気をつけてください。
6月講習会の様子は→こちら

本日、あいにくの雨模様でしたが
14名の先生方がお越しになってくれました。
色々な御流派の先生方達でしたが、初めての方が
5名も来て頂き、大変、有意義な講習会でした。
こちらも気合が入ってお話ししすぎました!
来月は7/21(木)13時半~
また、宜しくお願い申し上げます。
本当に、熱心で嬉しくなります。


先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2022.5.13
6月の【無料】楽器勉強会の開催について。
5月の無料講習会も終わりました。
来月は6月15日(水)13時半スタートです。

5月講習会の様子は→こちら

今回の講習会は、雨模様で足元が悪い中来て頂き
ありがとうございました。
先生方一人一人が上手になっていく様子にお付き合いできるのが
嬉しくて仕方ありません。
次回も是非、よろしくお願いします。

来月は6月15日(金)13時半~です。



先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2022.4.22
桜の花が散り葉桜の時期となりました。
コロナの猛威が中々収まらないですが、踏ん張りどころの時期です!

そんな中、遠井精岳先生とお話の中で出来上がった詩を吟じてくれました。
「楽しみながら、進みたい」

遠井精岳先生ありがとうございます!
2022.4.13
5月の【無料】楽器勉強会の開催について。
4月の無料講習会も終わりました。
来月は5月13日(金)13時半スタートです。

4月講習会の様子は→こちら

今回は、楽器(HT-200)を使いながら音程をチェック。
また、楽器を弾きながら吟をして頂いたり
本当、凄くお上手になってました!
とても、素晴らしいです。
☆継続は力なり☆
正しく、この言葉が当てはまります。
新しくご参加頂いた先生もいらっしゃり
私たちは、先生方の姿に感謝しています。
来月は5月13日(金)13時半~です。



先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2022.3.9
4月の【無料】楽器勉強会の開催について。
3月の無料講習会も終わりました。
来月は4月13日(水)13時半スタートです。

3月講習会の様子は→こちら
今回の講習会では、少し違ったパターンで
黒田節を歌謡吟詠で、トレーナー絆で弾いたり、吟じてみました!
このような吟の仕方もあるのだと、さらに交流が深まり
喜んでいました。次回もよろしくお願いします!



先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2022.2.9
3月の【無料】楽器勉強会の開催について。
2月の無料講習会も終わりました。
来月は3月9日(水)13時半スタートです。

2月講習会の様子は→こちら
2月の無料講習会も無事に終了しました!
少し早いバレンタイン、
次回は3/9
とにかく、先生、前向き、元気と
最高です!!


先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2022.1.12
2月の【無料】楽器勉強会の開催について。
1月の無料講習会も終わりました。
来月は2月9日(水)13時半スタートです。

1月講習会の様子は→こちら
1月の無料講習会終了
今回は3名のご出席でしたので、ほぼほぼマンツーマンでお勉強出来ました。
新しい先生も増えてきたので、嬉しいです。
来月は2/9 13:30〜
宜しくお願い申し上げます。

先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2021.12.23
年末年始休暇・それに伴う修理受付のご案内

今年一年お世話になり、誠にありがとうございました。
一年を振り返り、良くも悪くも健康が第一と感じられます。
来年も、皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。

・冬期休暇 令和3年12月29日~令和4年1月6日

・修理受付期間 令和3年12月26日受付終了
以降の修理の受付、返答は令和4年1月7日~になります。
また、それ以前の受付であっても症状によっては
年内返却が厳しいこともあります。
ご了承ください。


ご注文、質問等下記の番号からお気軽にお問い合わせください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
2021.12.15
1月の【無料】楽器勉強会の開催について。
12月の無料講習会も終わりました。
来月は1月12日(水)13時半スタートです。

12月講習会の様子は→こちら

2021無料講習会
無事に終わりました。
一年お世話になりました。
また来年、元気で変わらずお会いしましょう!
良いお年をお迎え下さいませ。

先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2021.11.10
12月の【無料】楽器勉強会の開催について。
11月の無料講習会も終わりました。
来月は12月15日(水)13時半スタートです。

11月講習会の様子は→こちら  

今月の講習会も無事に終わりました。
もう3年になりますね。
皆勤賞の先生もいらっしゃって
本当、楽器を触るのが楽しくなったとか
詩吟が楽しくなったというお声聞かせて貰えると
こちらも、嬉しくなります!
本当、感謝です!
これからも、宜しくお願い申し上げます。
吉原嘉奈子

先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2021.11.08
【新商品!】ニューハンディトレーナー2
満を持して登場!
水光社から新しい詩吟用楽器「ニューハンディトレーナー2」が新商品として発売されます!
ニューハンディトレーナーとしての機能はもちろん
特徴として、一番の魅力は「水光チューナー」4種類のボイスチューナー機能。吟じた音が目で見てわかる!
カラオケのような表示、LEDでの見てわかりやすい表示など
自分に合ったやり方でより一層の吟力向上を目指してみませんか?
必ず、お役に立てる機能です。

すでに「ニューハンディトレーナー」HT-100をお持ちの方はこちらをご覧ください。
【HT-100 UP GRADEのご案内】
ご注文、質問等下記の番号からお気軽にお問い合わせください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
2021.10.21
11月の【無料】楽器勉強会の開催について。
10月の無料講習会も終わりました。
来月は11月10日(水)13時半スタートです。

10月講習会の様子は→こちら23

無事に10月の無料講習会終わりました。
本当驚く程に、楽器を弾くのも上達してるし、
お声もしっかり出てらっしゃいました!
来月は11月10日です。
今年も残り2回になっちゃましたね。
吉原嘉奈子

先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2021.09.15
10月の【無料】楽器勉強会の開催について。
9月の無料講習会も終わりました。
来月は10月21日(木)13時半スタートです。

先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2021.09.05
「詩吟JAPAN」ホームページが新しくオープン!
「詩吟JAPAN」ホームページが新しくオープンしました!
(https://www.shigin-japan.com/)
一流の吟詠、剣詩舞の動画をご覧ください。
どなたでも参加できる"詩吟イベント"も開催予定です。
また、自由に投稿していただく"集いの広場"を設けましたので
皆様からのお便り待ちしております!

以下URLリンク↓
https://www.shigin-japan.com/
2021.08.20
9月の【無料】楽器勉強会の開催について。
8月の無料講習会も終わりました。
来月は9月15日(水)13時半スタートです。

8月講習会の様子は→こちら

無料講習会終わり
安心・安全、免疫作りの憩いの場!
来月は9/15水曜日13:30~
とても、素晴らしい上達に私も嬉しい想いです!
吉原嘉奈子

先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2021.08.04
お盆休みのお知らせ

残暑お見舞い申し上げます。
また、コロナで色々と不自由もありますが
1人1人が、しっかりと予防をして皆が安心・安全
で生活が出来るよう、頑張っていきましょう!

お盆休み
8月7日(土)~8月15日
2021.07.16
8月の【無料】楽器勉強会の開催について。
7月の無料講習会も終わりました。
来月は8月19日(木)13時半スタートです。

7月講習会の様子は→こちら2

徐々に各地で梅雨明けになってきました。
暑さが厳しいので、お身体にはお気を付け下さいませ。
吉原嘉奈子

先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2021.06.18
7月の【無料】楽器勉強会の開催について。
6月の無料講習会も終わりました。
来月は7月16日(金)13時半スタートです。

楽しく弾いて、楽しく吟じて、楽しく過ごす。
1ヵ月に1度しかないですが、どなたでも大丈夫なので是非どうぞ。
吉原嘉奈子
6月講習会の様子は→こちら

先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2021.05.27
6月のメンテナンス月間のお知らせこの時間を有効活用して下さい
メンテナンス月間始まります

詳細は、→こちらからご確認ください。
2021.05.14
5月の【無料】楽器勉強会の開催について。
緊急事態宣言により5月の勉強会は中止となりました。
何とか6月は、集まれるようにしたいですね。
6月17日13時半になりました。
宜しくお願いします。


吉原嘉奈子

先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2021.04.15
5月の【無料】楽器勉強会の開催について。
四月の無料講習会も終わりました。
来月は5月19日(水)13時半スタートです。
参加者の連絡先記入
しっかりマスク着用
皆様、きちんとお勉強して頑張っています。
本当に月一度ですが、お会い出来る事に感謝です。
〃ありがとう〃
吉原嘉奈子

先月に引き続き、好評の楽器勉強会を上記日付に開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。
➿(フリーダイヤル)0120-5631-88
ご参加をお待ちしています。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
2021.03.18
4月の【無料】楽器勉強会の開催日時。

先月に引き続き、好評の楽器勉強会を4月15日(木)午前10時より開催いたします。
参加に制限はありませんので、お誘いあわせのうえ、奮ってお申し込みください。

➿(フリーダイヤル)0120-5631-88

ご参加をお待ちしています。

※開催時間が午前10時からですので注意してください。
場所など詳細は、→こちらからご確認ください。
*止もえず変更になる事もあるかもしれませんので、前もってご連絡下さい*

皆様と「共に歩む」水光社

株式会社水光社は詩吟に関する製品販売を主な事業としております。
四十年の実績と技術でお客様に長くご愛用頂ける商品を作ってきました。
日本の伝統文化の継承、日本人の大和魂を大切に、そして、人と人の出会いに感謝し、「誠」の精神を忘れずに日々、精進いたします。
さらに未来に向けて、吟世界に貢献する活動にも力を注いで参ります。

会社案内company

水光社は四十年の実績と技術でお客様に長くご愛用頂ける商品を作っております。

お問い合わせcontact

まずはお気軽にお問い合わせください。

Instagram

インスタグラム
2025.08.29
本日と明日は、東京、亀戸で大会🇯🇵 お天気良くて☀️ しかし、8月末なのに、凄い残暑ですね 先生方、本当にバテないように🤗 燃えるのは、❤️だけで🤣 #詩吟 #チューナー #グラフチューナー #オリジナルチューナー #コンダクター #吟詠 #講習会 #発声 #吟剣詩舞 #水光社 #ハンディトレーナー #トレーナー絆 #吟じる #趣味 #継承 #宗家 #大会 #楽器 #日本伝統 #邦楽 #コンクール #チャリティ #吟と舞 #水光トレーナー #老舗邦楽楽器
2025.08.27
今日の池袋講習会🔚 暑い中、足を運んでくれました9名 ありがとうございました🙇‍♀️ 新しい先生方も加わり、また、遠方で福島県から、鎌倉かも来てくれました❣️ 感謝致します🤗 来月は、9/10 13時半からです コンクールも間近だと、皆で楽器のお役目、口伝でなければ出せない味やら、有意義になってくれる場ならば、本当に、有難いと思います。 又また、仲良く帰って頂ける姿がほのぼの☺️ 流を超えて、また、詩吟を好きな方々の絆、最高ですね⭐️🤗⭐️
2025.08.10
本日は、関吟様の大会🇯🇵 大東キラリエです 朝一番で、吉田がGO🚄 明日は、同じ会場で、近畿地区吟詠大会です😊 頑張っております👍 もっと、もっと、楽しく燃えたいですね🤗 いつもは、私も行かせて頂いてますが、実は、 明日、息子の結婚式です💒 私が不在じゃ、話にならないので😆 とうとう、やってきました〜👩‍❤️‍👨 #詩吟 #チューナー #グラフチューナー #オリジナルチューナー #コンダクター #吟詠 #講習会 #発声 #吟剣詩舞 #水光社 #ハンディトレーナー #トレーナー絆 #吟じる #趣味 #継承 #宗家 #大会 #楽器 #日本伝統 #邦楽 #コンクール #チャリティ #吟と舞 #水光トレーナー #老舗邦楽楽器
2025.08.08
今日は これから、講習会☀️ 鹿児島の☂️凄いみたいです 昨日から、北陸も東北も、九州も大変☂️🌀⚡️ 私は、負けずに頑張ります🤗 #詩吟 #チューナー #グラフチューナー #オリジナルチューナー #コンダクター #吟詠 #講習会 #発声 #吟剣詩舞 #水光社 #ハンディトレーナー #トレーナー絆 #吟じる #趣味 #継承 #宗家 #大会 #楽器 #日本伝統 #邦楽 #コンクール #チャリティ #吟と舞 #水光トレーナー #老舗邦楽楽器